2012年5月29日火曜日

フリード 15 バックカメラ② リアガーニッシュ穴あけ

あったかくなってきたので、買っておいたバックカメラ取り付けにようやく着手。2月22日から3ヶ月ほっといての続き。
1つ前と今のフリードじゃ、違うとこあったり、配線ひきまわしに苦労したりして、総作業3時間。
まあ、思ったよりも簡単にいったので、上出来かと。
後、コンデジが壊れちゃったんで、IS05撮影。めんどくさいので、覚書貼り付けで。
アルパイン HCE-C90-W KTX-C10G

< リアガーニッシュ 穴あけ編>

2月22日から、リアハッチ内張りを外したこの状態で今日まで。内張りはどこにおいたっけ。

ディラーからもらったマニュアルだと、リアガーニッシュを外すボルトは1本のはずが、実は新しいフリードだと3本。あぶなくまたガーニッシュ割るとこだった。
これが中央の1本。

左側の2本目

右側の3本目。外した後


これでリアガーニッシュが楽に外れる。1本じゃびくともしなかったんで、なんかおかしーと思ったんだよな。危ない危ない。
左端にボルトの穴あり。

右端にボルト穴あり。
ガーニッシュにつながってるコネクタを外して

はずすと、こんな感じ。洗ってからはずせばよかったとちょっと後悔。
外したとこの絵。この穴の数がNEWフリードでは微妙に違ってる。
今回のポイントは右から4つ目の大きな穴。
鉄にドリルで穴を開けるのは、さすがにちょっとって感じなので、
この穴をうまく使うことにした。

で、これを取り付ける。アルパインHCE-C90-WとKTX-C10G。
開けっ放しだったんで、ねじとかなくなってるかも。
やり方は純正マニュアルとか、NETとか、いろいろあるけど、思うところあって、
アルパイン手順でやることにした。

外したガーニッシュにカメラ用の穴あけ。適当にマジックで印付け。
センターに向かってちょっとモッコリしてるんで、数センチ右寄せにした。
しかしきたねーな。
バスッと。8mm

バスバスバスッっと。もう適当。

ちょっとやばいと思ったけど。

ヤスリかけるとまあなんとか普通に。所詮プラスチックなんで、割らない限りなんとかなる。

カメラの準備。案の定ネジがなくなってた。けど、今回はKTX-C10Gで固定するのでこのネジが使えたのでよし。

こんな感じ。角度も決まってるので、考える必要なし。

仮止め。なんかいいっぽい。

遠目ではこんな感じ。もっとはみ出でもいいな、

さて、ポイントのカメラケーブルだが、既存のドアケーブルのグロメットにぶっさした。ちょっと無理やりだったけど、雨対策としても問題なし。だろう。

既存の穴に、いっしょに通していい感じ。これで鉄ボディに穴当てなくてすんだ。

まあ、こんな感じでいいんじゃない?

ここまで、大体1時間。相当適当。適当が大事。
長くなったので、次へ。

フリードバックカメラ 配線引き回し編

0 件のコメント:

コメントを投稿