いたそー
2012年6月28日木曜日
2012年6月27日水曜日
2012年6月20日水曜日
2012年6月17日日曜日
フリード 18 バックカメラ⑤ <バックカメラ固定編>
ようやく
<バックカメラ固定編>
しかし、結構忘れてるな。
なんの配線か忘れないように、名札つけるようにしよう。次回から。
バックカメラ取り付け位置も確認できたところでいっきにかたずける。 |
ネジ穴位置をマジックで印付け |
反対側に適当に |
反対側から2mmドリルでバスッと。 |
結構ずれたけどまあよし。アルコールで拭き拭きして3M両面固定。 |
その上から付属のネジで両側からガッチリ固定。やはりネジ止めが一番。 ハッチあけるときに間違ってカメラ持っちゃっうかもしれないんで。 |
完璧 |
いい感じに右より。 |
出っ張りはこんなもん。やっぱ白でよかったな。 |
最終セット。既存の穴からカメラコネクタを通す。 |
裏側に引っ張り出して、カタカタ音なんないように固定。 |
で、バックカメラ電源の取り直し。 バック時ONからACCに変更。ACCは、電源取り出しカプラーから。 ACCばっか使ってんな。 |
フリード右側のドア下からACC配線を通す。 |
ジャッキボックス?のバックカメラ電顕割り込みを外して、 |
引っ張ってきたACCに接続。 走っている間、バックカメラはずーっと電源ONってこと。 まあ、要件ってことでいいででしょう。 |
一旦ナビのAV配線を整理。バックカメラ用AVと外部AV、ついでにサブウーハー用のサウンドケーブルも、運転席右下に落として、まとめて後ろに引き回す。 |
きれいきれい |
久しぶりの登場。2階に転がってた。 |
バシッっと締めて。 |
おー |
とりあえずコントローラは固定せず、出しっぱなしにしとく。今黄色で刺さってるのはバックモニタケーブルで、抜けてるのは外部AVモニタ。後でAV分岐コネクタにさして、両方見れるようする。 |
動作検証。 |
見える見える。距離感もばっちり。 |
夜。なんでこんなに見えるんだ?赤外線なのか? |
もうちょっといじりたいとこあるんで、まだ次回に。
フリード 19 バックカメラ⑥ <バックカメラ切替編>へ続く
フリード 17 バックカメラ④ < ナビ接続編>
さて、バックカメラ固定の前に、ナビ表示テストとかもしなきゃならんので、先にナビ接続。
ここからは簡単。だったと思う。
<ナビ接続編>
バックカメラ電源は、最初バック時ONからとったけど、駐車場とかで止め位置の確認するときとか、バックしないときも使うってことで、後からACCに変更。
ナビ側は、バック時連動と、AV(外部モニタ)に手動切り替えしたときにバックが移るようにした。あんまし使わんけど。
フリード右後ろにあるジャッキ場所の上の方にバック信号配線とアースがある。 |
まずはこのカプラを外して、バック時ONの配線と、アースを確認する。 3列目シートは外さなくても全然手が通る隙間あり。 |
アルパインバックカメラコントローラ。手に乗っかるぐらい。 |
今回関係ないけど、前車のサブウーハー用のケーブル。ついで作業でアースをもらっとく。 |
バックカメラとサブウーハーのアースをここにガッチリ固定。 |
バックカメラ電源として、バック時ONのケーブル(緑)に割り込みかける。 バック以外のときもバックモニタ見るとのことで、後からACCに変更したけどとりあえず。 |
コントローラに接続。電源、アース、とりあえずナビからひっぱってきたバックモニタケーブル。 |
バックカメラ側も位置確認のため、仮止め接続 |
外側はこんな感じ |
バックに入れると一発で移った。感激。 早速、ぎりぎりまでバックしてみる。 |
ギリギリでよし。カメラ位置決定。さて固定だ。 |
フリード 18 バックカメラ⑤ <バックカメラ固定編>へ
フリード 16 バックカメラ③ < 配線引き回し編>
ちょっと忙しくてアップさぼってたけど、あらためてリアガーニッシュ穴あけ編の続き。
バックカメラ、1ヶ月ぐらい使ってみてるけど調子いい。評判もまあまあ。
最近のカメラは明るいね。
さて、記憶をたどってここからが指先、腰を痛める作業。
<配線引き回し編>
フリード 17 バックカメラ④ < ナビ接続編> へ
バックカメラ、1ヶ月ぐらい使ってみてるけど調子いい。評判もまあまあ。
最近のカメラは明るいね。
さて、記憶をたどってここからが指先、腰を痛める作業。
<配線引き回し編>
リアガーニッシュのカメラ用の穴。ヤスリかけたけどせっかくだからシルバー塗装。 がっちり養生 |
数年前のガンダム塗装で使ったやつ。 |
銀色。賞味期間はなさそう。 |
カメラケーブルを強引に通した純正グロメット、念のため雨対策。 |
こんな感じ。このロウみたいなやつも賞味期限なし。使える。 |
ここからがメインの配線通し。ここを通す。 |
ゴム引っこ抜くと、ピンピンに張られたケーブル類が束になって入ってる。通りそうで通らなさそう。 |
まずは簡単なところから。ガーニッシュカメラ位置からのさっきのゴムのとこまで針金でガシガシ通す。たぶん中は傷だらけ。 |
ガシガシやった成果、一発で通る。 |
カメラケーブルひっかけて、 |
サクッと顔出し。 |
適当に配線固定して |
ここがとおらん。コツはゴムをまっすぐにすること。じゃないと針金も通らん。 |
ここもガシガシやると、なんとか頭出したので、ビニール紐を貫通させる。 |
ビニール紐を縛りつけた針金を戻して |
ビニール紐貫通。今後のためにもここは貫通させっぱなし。たぶんもう二度と貫通できんと思うので。 |
ビニール紐さえ通ってしまえば簡単かと思ったら大間違い。カメラケーブルのコネクタが抜けるかと思うほど思いっきり引っ張って貫通。コツは、ゴムのジャバラを極限まで縮めてから通すこと。 しかしディラーとかみんないったいどうやって通してんだろう。 |
ここまで通れは楽勝。これで30分は食ったな。指パンパン。達成感あり。 |
カメラケーブルは、3列目シートを外して、中を通すやり方もあるみたいだけど、そんな元気はなく、ここを這わせた。十分十分。 |
ちょっとやりやすいように3列目ルームランプを外して |
こんな感じ |
すると隙間がガバッっと開く。やりやすい。 |
カメラケーブルは、この隙間を適当にとおしてく。 |
ズルズル下ろしていき |
車内に引っ張り出す。ここは隙間大きいので楽勝。 |
ここ。 |
<バックカメラ固定編>
ってことで、今度はリアガーニッシュへのカメラ固定に入る。いっきにやんないとまた1ヶ月たっちゃう気がしたのですぐ実行 |
さて |
さてさて、どうしたものか |
マニュアルどおり、ここにネジ止めすることに。 また、次回に。 |
フリード 17 バックカメラ④ < ナビ接続編> へ
登録:
投稿 (Atom)